Top > システム
  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • システム へ行く。

#contents
*システム [#xc2a7ce8]
**街の施設 [#k8594b4e]
***長鳴鶏の宿 [#sb2ae0f6]
-一晩宿泊
翌日AM5時まで一泊。HP、TP全回復。
-夜まで休憩
夜6時まで休憩。HP、TP全回復。
-セーブ
何が起こるかわからないので、こまめにセーブしておきましょう。
-宿代はLVが上がる毎に上昇。
LV1時点では2エン。
日数を経過させたい時はLV1キャラで行うといい。
***ケフト施薬院 [#ye654052]
-治療
戦闘不能、石化の治療。
治療費はLVが上がる毎に上昇。
高LVの場合はアイテム買った方が安くなる。
-薬品を買う
シリカ商店でアイテムを売る事で追加されていく。

***シリカ商店 [#kda61adc]
-アイテムを売る事で武具・アイテムが店頭に並ぶ。
-Yボタンで同名のアイテムのまとめ売りが可能。
-店頭に並んだアイテムは基本的に何回でも購入可能。
&color(Red){※ただし、一部貴重な武具は購入の度に素材が必要となる。};
-店頭にない又は売り切れ中の武具そのものを売却しても、&br;その武具が店頭に並ぶわけではないので注意。
&color(Red){※例:「バフコート」が店頭にない状態で、迷宮内の宝箱から手に入れた&br;バフコートを売っても、店頭に商品は追加されない。};
***金鹿の酒場 [#t5c3fce8]
-B1Fの地図作成ミッションクリア後、受領可能。
-クエストを報告する事で、報酬がもらえる。
-一度に受領しておけるクエストは5つまで。
-キャンセルによるペナルティは特になし。
***冒険者ギルド [#j48e6738]
-冒険者の登録
名前の決定→職業の決定→キャラグラの決定の流れ。
名前はひらがな、カタカナ、数字、アルファベットのみ6文字まで。
&color(Red){登録上限は16人。};
-冒険者の管理
キャラクターの抹消・引退・休養が可能。
&color(Red){引退・休養はLV30以上のキャラのみ可能。};
-パーティ編成
パーティを編成する。
5人パーティなら前衛2、後衛3もしくは前衛3、後衛2でしか編成はできない。
前衛1、後衛4とかは無理。
***執政院ラーダ [#le3edbfc]
-ミッションの受領と報告を行う。
ミッションを達成する事で、ゲームが進行していく。
-モンスター図鑑
倒したモンスターが登録されていく。
ドロップ欄は上から通常、レア、条件付となっている模様。
ドロップ欄3番目は基本的に倒す際に条件が必要。
但し、単純に確率のみの場合もある。
-アイテム図鑑
入手した素材アイテムが登録されていく。
武具や消費アイテムは登録されない。
**キャラクター育成関連 [#j6d786a6]
-LV上限は70。
-LVが上がると、能力上昇とスキルポイント+1。
-初期のスキルポイントは3。
-LV70時点でのトータルスキルポイントは72となる(引退使用時最大78)。
-ステータスの初期値、上昇値は固定。
-ステータスの上限値は127。
***スキル [#r0f72a5b]
-スキルの属性を変更する事はできない。
ツバメがえしに属性を付与して3回攻撃等はできない。
-LV5、10にはボーナスがつく(場合が多い)。
効果上昇値大、新しい効果追加等。
***休養と引退について(重要) [#u068a475]
-休養・引退共にLV30以上のキャラのみ可能。

:休養|レベルを10下げる事でスキルが全てリセットされ、振り直しが可能となる。&br;例:LV30で休養→LV20になり、スキルポイント22が振り直し可能。&br;引退によるボーナスは引き継がれる。
:休養|レベルを10下げることでスキルが全てリセットされ、振り直しが可能となる。&br;例:LV30で休養→LV20になり、スキルポイント22が振り直し可能。&br;引退によるボーナスは引き継がれる。

:引退|キャラを引退させる事で、スキルポイントと特定ステータスにボーナスを持ったキャラを作成する。
:引退|キャラを引退させることで、スキルポイントと特定ステータスにボーナスを持ったキャラを作成する。
ボーナスは1代前の分のみ有効。
以前のボーナスは引き継ぎませんので、引退を繰り返してスーパーキャラを作る事は不可能。
ステータスは1度戦闘すれば上昇します。
以前のボーナスは引き継がないので、引退を繰り返してスーパーキャラを作ることは不可能。
ステータスは1度戦闘すれば上昇。
引退LVとボーナス値については下表の通り。
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|ボーナス項目|>|>|>|>|引退LV|h
|~|30-|40-|50-|60-|70|h
|スキルポイント|+2|+3|+4|+5|+6|
|ステータス|+1|+1|+2|+2|+3|
|~|>|>|>|>|LEFT:引退キャラの職業によって上昇ステータスは変わる。&br;STR:ソードマン、ダークハンター、ブシドー&br;AGI:レンジャー&br;TEC:メディック、アルケミスト、カースメーカー&br;VIT:パラディン&br;LUC:バード&br;|
キャラクター作成時は、新規キャラ作成と同じ流れ。
例:LV60のメディックを引退→スキルポイント+5、TEC+2のキャラを新規作成。
&color(Red){※引退キャラの装備品が消滅する為、必ず装備を外すように。};
**戦闘関連 [#i15b4571]
-戦闘によって取得できるのはアイテムのみ、お金は取得できない。
お金はアイテムを売る事で得る。
アイテムを売る事でお店に新商品が並ぶのでどんどん売るのがいい。
とりかえしがつかなくなる事はない。
-経験値はパーティ全員で均等割り。
-Aボタン押しっぱで早送り。
-コマンド選択時、Yボタンでステータス・補助効果を確認できる。
ステータスの下に状態異常、右の上3枠が強化スキル、下3枠が弱化スキル。
-最後列のキャラはコマンドのキャンセル不可。
メディック等ミスが即全滅につながるキャラは配置しない方が無難。
***補助効果について(重要) [#y85069ad]
-Yボタンで確認できるとおり、有効な補助効果は強化、弱体共に1度に3つまで。
その為、パーティの他キャラとの兼合いにより、スキルの取捨選択が必要。
-同名の補助効果の重ねがけによる効果増は無い。
重ねがけした場合は上書きされ、継続ターンはリセットされる。
-4つ目以降は一番古い効果から上書きされる。
-弱化スキルは強化スキルで打ち消し可能。その逆も可能。
***BOOST [#t1e5ab74]
-ブースト値が100に達すると発動可能。
-ブースト上昇値は下表の通り。
|行動|上昇値|h
||CENTER:|c
|攻撃を受ける|2|
|防御する|3|
|攻撃する|5|
|スキルを使用|7|
-通常攻撃の威力2倍、発動スキルのLV+5。
限界LV10を越える場合も、それに見合う効果が得られる。
-街に戻ると0になる。
-戦闘不能になると0になる。
***LV補正 [#c8b849b7]
敵とのLV差により、被ダメ、与ダメ共に補正がかかる。
攻撃力の数値が全く同じでも、敵とのLV差によってダメージは変わる。
スキルの成功率にも影響している?
***状態異常 [#qf965963]
-状態異常で行動不能になっても、行動順が来る前に回復すれば、選択された行動は行われる。
-死と石化以外は戦闘終了後に回復。
-一覧
|名称|説明|回復方法|h
|死|コマンド選択不可。戦闘不能。|リザレクション&br;ケフト施薬院&br;ネクタル系|
|石化|コマンド選択不可。戦闘不能。&br;受けるダメージが大きくなる。|リフレッシュLV8以上&br;ケフト施薬院&br;テリアカβ|
|テラー|コマンド選択可。&br;一定確率で行動を行わない。|リフレッシュLV7以上&br;テリアカβ&br;5ターン経過or戦闘終了|
|呪い|コマンド選択可。&br;与えたダメージの半分のダメージを受ける。|リフレッシュLV6以上&br;テリアカβ&br;5ターン経過or戦闘終了|
|毒|コマンド選択可。&br;ターン終了時にダメージ。&br;敵によって毒のダメージは固定。|リフレッシュLV5以上&br;テリアカβ&br;5ターン経過or戦闘終了|
|睡眠|コマンド選択不可。&br;ダメージが1.5倍。|リフレッシュLV4以上&br;テリアカβ&br;攻撃をうける(術含む)&br;5ターン経過or戦闘終了|
|混乱|コマンド選択不可。&br;勝手な行動を取り、味方を攻撃する事がある。|リフレッシュLV3以上&br;テリアカβ&br;5ターン経過or戦闘終了|
|麻痺|コマンド選択可。&br;行動できない場合がある。|リフレッシュLV2以上&br;テリアカβ&br;5ターン経過or戦闘終了|
|盲目|コマンド選択可。&br;命中率が大幅低下(術含む)。|リフレッシュLV1以上&br;テリアカβ&br;ターン経過or戦闘終了|
|頭封じ|術等の詠唱が必要なスキルが発動不可。&br;命中率低下。|バインドリカバリ&br;テリアカα&br;5ターン経過or戦闘終了|
|腕封じ|腕を使うスキルが発動不可。&br;攻撃力低下。|バインドリカバリ&br;テリアカα&br;5ターン経過or戦闘終了|
|脚封じ|脚を使うスキルが発動不可。&br;行動速度低下?(怪しい?あまり実感がない)。|バインドリカバリ&br;テリアカα&br;5ターン経過or戦闘終了|
**マッピング関連 [#t7914efa]
-メモは単独で配置不可。
他のアイコンに添付する形でのみ配置できる。
-メモはひらがな、カタカナ、数字、アルファベットのみ16字まで。
-メモは1つの階に20個まで。
-実際に歩いた所と塗っただけの所は区別されている模様。
実際に歩いた所はFOEが視認可能。
また全滅によるマップの記録は「塗っただけ」の扱いとなり、FOEは視認不可。

**FOEとボスについて [#r2bb14ca]
-行動パターンには固体差がある。
-通常時は紫色だが、アクティブになると赤色に変色。
-背後から当たると先制できる。逆に背後から当たられると先制されるので注意。
-FOEもボスも日数経過で復活する。(一部除く)
その為、アイテムが取れなくとも再挑戦が可能。
復活する周期は個体差があるが、長くても2週間。
但し、ボスについては階層が進まないと復活しない場合もあるので注意。

    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS